ここで紹介している本やビデオは、当院で販売しております。
当院副院長が監修をした本が発売されました。
「永遠の贈り物」
著者:ローレン・マッコール
監修:おくだひろこ
発行所:中央アート出版
定価:1,600円(税別)
|
(チラシ)
|
当院副院長が執筆した本が発売になりました。
「ネコとしあわせに暮らすための魔法のなで方」
著者:おくだひろこ
発行所:主婦と生活社
定価:1,500円(税別)
|

(左が表紙、右が裏表紙)
|
当院副院長が執筆した本が発売になりました。
「(新)うさぎと暮らす式 マッサージ大事典 DVD付」
著者:おくだひろこ
発行所:株式会社マガジンランド
定価:2,940円(税込)
|

(左が表紙、右が裏表紙)
|
おもしろい本なのでご紹介(病院では販売していません)
「ラブラブ ワンちゃん相性占い」
発行所:株式会社マガジンランド
定価:1,000円(税別)
|

(左が表紙、右が裏表紙)
|
当院副院長が出演されているDVD
「愛犬とハッピーに長生きするレシビ」
12月22日に発売になりました。
BASIC編、ダックス編、チワワ編、トイプー編の3種類があります。 それぞれ3800円(税別)
|

(チラシ)
|
副院長先生のホリスティック医療についての
インタビューが掲載されています。
愛犬の悩みが解消する魔法のなで方「T
Touch」
著者:松江香子
出版社:主婦と生活社
定価:1,500円(税別)
当院受付でも購入いただけます。
|

(左が表紙、右が頁抜粋)
|
当院副院長が監訳した本発売中。
「コンパニオンバード完全ガイド」
Gary A. Gallerstein. D.V.M 著
越久田 活子 監訳
B5版 並製本 400頁(内カラー8頁)
定価:4,200円(税込)→新刊特価 3,980円(※)
※2007年1月末日まで
新刊特価は,おくだ動物病院受付けでの特別価格となります。
|
(チラシ)

(パンフレット:画像をクリックすると拡大表示します)
|
よい本ですのでご紹介
「老人と犬」
写真:秋元良平
文:高野瀬順子
出版社:文藝春秋社(文春文庫)
定価:600円(税別)
|

(左が表紙、右が裏表紙)
|
副院長先生とおくだマロくんのお話が掲載されています
いのちを考える本 どうぶつといっしょ「Fささえる」
編著:井上こみち
出版社:学研
定価:2,200円(税別)
当院受付でも購入いただけます。
|

(左が表紙、右が頁抜粋:副院長先生とマロくん)
|
よい本ですのでご紹介
猫に続き犬用のTタッチ本が出ました
「犬にTタッチ」
(Getting in TTouch with Your Dog)
著者:リンダ・テリントン・ジョーンズ
監訳:山崎恵子
訳:石綿美香
出版社:有限会社アニマル・メディア社
定価:2,500円(税別)
当院受付でも購入いただけます。
|

(左が表紙、右が裏表紙)
|
当院副院長が監修している本が発売になりました。
「猫 緊急マニュアル100」
監修:越久田活子
出版社:主婦と生活社
定価:1,260円(税込)
当院受付でも購入いただけます。
|

(左が表紙、右が裏表紙)
|
よい本ですのでご紹介
「奇跡でも魔法でもない犬語の話し方」
著者:松井雪子
出版社:株式会社幻冬舎
定価:1,400円(税別)
|

(左が表紙、右が裏表紙)
|
よい本ですのでご紹介
「猫にTタッチ」
(Getting in TTouch with Your Cat)
著者:リンダ・テリントン・ジョーンズ
監訳:山崎恵子
訳:下川京子
出版社:有限会社アニマル・メディア社
定価:2,500円(税別)
当院受付でも購入いただけます。
|

(左が表紙、右が裏表紙)
|
よい本ですのでご紹介
「Herbs for Pets」
(ペットのためのハーブ大百科)
著者:メアリー&グレゴリー・ティルフォード
翻訳:金田郁子
出版社:株式会社ナナ・コーポレート・コミュニケーション
定価:6,500円(税別) *期間限定* (2005年1月以降は7,500円)
ISBN:4-901491-21-0
版形は変形A4で、500ページです。
当院受付でも購入いただけます。
|


(カタログと購入申込用紙です。クリックすると拡大します。)
|
当院副院長が監修している本が発売になりました。
「ワンちゃんとおでかけ」
(ワンちゃんと旅に出るためのおでかけマニュアル)
監修:相良直美、越久田活子
構成:清水照信
制作プロデュース:株式会社オクトー
出版社:株式会社インターワーク出版
定価:1,200円(税別)
ISBN:ISBN4-901161-50-4
版形は変形A5で、85ページです。
|

(左が表紙、右が裏表紙、版形は変形A5です)
|
ビデオ「ワンちゃんとおでかけ」のご紹介です。
当院のまろくんと副院長も出演しています。
「ワンちゃんとおでかけ」
(愛犬と旅に出よう!犬だって旅行がしたい!!)
発売・販売元:株式会社マクザム
定価:4,800円(税別)
VHSビデオ2巻1組です。
|
(チラシです)
|
佐良直美さんの犬との暮らし方の本が発売になりました。
当院副院長が第5章「心と体のケア」の監修をしています。
「佐良直美が教える犬との暮らし方」
(中高年が愛犬と楽しく暮らすための上手なしつけと飼い方)
著者:佐良直美
出版社:大泉書店
定価:1,200円(税別)
ISBN:ISBN4-278-03932-8
版形はA5で、159ページです。
当医院で購入の場合には税込みで1,050円になります。
|

(左が表紙、右が裏表紙、版形はA5です)
|
当医院副院長の動物へのケーススタディに関する文章が
掲載されている本が発売になりました。
「バッチフラワーの癒し」
(日本での実践例と可能性)
著者:バッチホリスティック研究会
出版社:東京堂出版
定価:2,000円(税別)
ISBN:4-490-20489-2
版形はB6で、208ページです。
|

(左が表紙、右が裏表紙、版形はB6です)
|
当医院副院長が推薦文を掲載している本が発売になりました。
「ペットを癒す花療法」
(バッチ博士のフラワーレメディー)
著者:ステファン・ボール ジュディ・ハワード共著
訳者:島田京美
出版社:中央アート出版社
定価:1800円(税別)
ISBN:4-88639-990-8
版形はB6で、270ページです。
|

(左が表紙、右が裏表紙、版形はB6です)
|
当医院副院長が、獣医学に関する部分を監修した本が
発売になりましたのでお知らせします。
「犬と猫のための自然療法」
著者:ダイアン・スタイン
訳者:鈴木宏子
出版社:フレグランスジャーナル社
定価:4000円(税別)
ISBN:4-89479-049-1
残念ながら表紙には監修者の明記はありません。
手元にある初版本では、264ページに「第6章〜第8章を副院長が監修」との
記載があります。目次の抜粋によって、内容紹介に代えさせていただきます。
【目次】
1.肉体的-非肉体的な解剖学
2.コミュニケーションとサイキック・ヒーリング
3.最適な栄養バランス
4.ビタミンとミネラル
5.ハーブ療法
6.ホメオバシー(同種療法)とペット(※)
7.動物のための鍼と指圧(※)
8.マッサージとTタッチ(※)
9.フラワー・エッセンスと、ペットのための筋肉テスト
10.死と生まれ変わり
11.付録
上記(※)が副院長が監修した章です。資料提供もおこないました。
|

(左が表紙、右が裏表紙、版形はB5です)
|
当医院副院長監修の本が発売になりましたので
お知らせします。
「愛するネコとずーっと暮らしていくための本」
著者:高野瀬順子 監修:越久田活子 出版社:叢文社 定価:800円(税別)
マンガあり、実用的な飼育に関するノウハウあり、エッセイありの楽しい本です。
|

(左が表紙、右が裏表紙、版形はA5です)
|
ネコよりイヌという方には...
「愛するイヌとずーっと暮らしていくための本」
著者:高野瀬順子 監修:越久田活子 出版社:叢文社 定価:800円(税別)
こちらもマンガあり、実用的な飼育に関するノウハウあり、エッセイありの楽しい本です。
|

(左が表紙、右が裏表紙、版形はA5です)
|
|
|
お く だ 動 物 病 院
〒226-0003 横浜市緑区鴨居5-28-6
TEL:045−933−3691
FAX:045−933−3690
Copyright © 1999-2002, OKUDA Animal Medical Center& ALTANA
|